« JBBoard モータードライブテスト | トップページ | mbedワークショップ 2014 VOL1 〜mbedハンズオン〜 レポート »

2014年5月 6日 (火)

Jksoft Blue mbed Board

[7/2更新] ランニングエレクトロニクスより販売を開始しました!

Pic01_3

mbedワークショップ向けに作った「Jksoft Blue mbed Board」は、多くのコメントを頂きフル実装バージョンをランニングエレクトロニクスさんより6月上旬頃に一般販売することが決定しました。(販売開始しました。

Jksoft Blue mbed Board 略してJBBoardはmbed NXP LPC1768用の拡張ボードで、光らす!鳴らす!動かす!ボードです。

○光らす
 JBBoard LEDテスト 
  Led_2

○鳴らす
 JBBoard サウンドテスト
 Sound

○動かす
 JBBoard モータードライブテスト
  Motor

○さらに
 LANコネクタ、USBコネクタ、microSDカードスロット
  Connecter

 赤外線LED&赤外線受光モジュールで学習リモコンも
  Ir

 シリアルフルカラーLED拡張ポート
  Serialled

 外部拡張ポート
  Exp

 iPhoneでコントロールするロボット

■特徴
mbed NXP LPC1768にUSBコネクタやLANコネクタだけでなく以下の周辺を追加できるボードです。

 microSDカード
 シリアルフルカラーLED
 赤外線LED
 赤外線受光モジュール
 オーディオアンプ
 モータドライバ

また、DCDCコンバータ内蔵でアルカリ電池やリチウムポリマーバッテリーでも動作させることが可能です。

■電源
 mbedのUSB電源
 ACアダプター(5V)
 バッテリー(2.5V〜12V)

■主な実装部品
 DCDCコンバータ TPS63061
 LANコネクタ
 USBホストコネクタ
 microSDカードスロット
 シリアルLED WS2812B×2
 オーディオ・アンプ HT82V739
 モータドライバ TB6612FNG
 赤外線LED OSI5FU5111C-40
 赤外線受光モジュール PL-IRM2121

|

« JBBoard モータードライブテスト | トップページ | mbedワークショップ 2014 VOL1 〜mbedハンズオン〜 レポート »

mbed」カテゴリの記事

コメント

はじめまして、書籍:mbed電子工作レシピと、jk soft Blue mbed Boardを購入して勉強中です。

JBB motor testを取り込んで、コンパイルすると、

Error: Cannot open source input file "device.h": No such file or directory in "extras/mbed/platform.h", Line: 21, Col: 21

となります。
対処方法がわかれば教えて頂けると助かります。
当方、C言語を少し、30年前にかじった程度の人間です。
宜しくお願いします。

投稿: 関野順二 | 2021年3月 3日 (水) 17時54分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Jksoft Blue mbed Board:

» cheap gucci flora perfume [125488175618]
See The Below Youtube And Dailymotion Video Full Parts If There’ cheap gucci material s Anything I’ve Learned In The Past 24 Hours That I’ve Been He [続きを読む]

受信: 2014年5月29日 (木) 00時24分

« JBBoard モータードライブテスト | トップページ | mbedワークショップ 2014 VOL1 〜mbedハンズオン〜 レポート »